
図書館は、福島市の信夫山のふもとにあります。福島駅からも近く、交通の便もよい場所にありながら、野鳥の声もきこえる静かで落ち着いた環境にあります。
館内は車いすご利用の方・聴覚障がいの方・視覚障がいの方などに配慮されており、快適な利用空間になっています。
基本情報
TEL 024-535-3218
住所
〒 960-8003 福島県福島市森合西養山1 Googleマップはこちら≫
Official_website https://www.library.fks.ed.jp/
利用できる時間(営業時間)
平日 9:30~19:00
土・日・祝日 9:30~17:30
平日 9:30~19:00
土・日・祝日 9:30~17:30
定休日
月曜日(祝日の場合はその翌日、翌日が土曜日にあたる場合は開館)、年末年始
月曜日(祝日の場合はその翌日、翌日が土曜日にあたる場合は開館)、年末年始
交通
電車 福島交通飯坂線「美術館図書館前」駅下車、徒歩約2分
車 東北自動車道「福島西IC」から20分。「飯坂IC」から15分
バス
JR福島駅東口バス乗り場(9番)より「市内循環ももりんバス2コース」に乗車、「県立美術館入口」停留所下車、徒歩約3分
JR福島駅東口バス乗り場(9番)より「市内循環ももりんバス2コース」に乗車、「県立美術館入口」停留所下車、徒歩約3分
バリアフリー情報
障がい者用駐車場 〇
館内車いす対応トイレ 〇
看護室 〇
多言語ウェブサイト http://www.library.fks.ed.jp/ippan/home/english/english.htm
貸出・サービス
車いすの貸出 〇
ベビーカーの貸出 〇
駐車場
駐車場 〇
障がい者用駐車場 〇
県立図書館には、車いすご利用の方の入館用として玄関脇にスロープが設けられています。
入館の際に、走行介助などの介助をご希望の方は、玄関下スロープ入口に備え付けのインターフォンでお申し付けください。係員が参ります。また、駐車場からの移動介助をご希望の方は、お電話でお申し付けください。電話024-535-3218
なお、退館される際には、近くの係員にお申し付けください。
入館の際に、走行介助などの介助をご希望の方は、玄関下スロープ入口に備え付けのインターフォンでお申し付けください。係員が参ります。また、駐車場からの移動介助をご希望の方は、お電話でお申し付けください。電話024-535-3218
なお、退館される際には、近くの係員にお申し付けください。

一般車駐車場80台

障がい者用2台
建物入口
入口幅 172cm
入口段差 段差無し(フラット)
県立図書館には、車いすご利用の方の入館用として玄関脇にスロープが設けられています。
入館の際に、走行介助などの介助をご希望の方は、玄関下スロープ入口に備え付けのインターフォンでお申し付けください。係員が参ります。
入館の際に、走行介助などの介助をご希望の方は、玄関下スロープ入口に備え付けのインターフォンでお申し付けください。係員が参ります。


スロープ入口にインターフォンあり


エレベーター1
ドアを開閉した時の幅 90cm
エレベーター内部の寸法 幅160cm×奥行150cm
手すり・後方確認用鏡・低操作ボタン・階表示あり
※上の階へは催事の時のみ利用
※上の階へは催事の時のみ利用


車いす対応トイレ1
車いす対応トイレ情報 1階
温水洗浄便座 〇
オストメイト 〇



簡易式オストメイトあり

その他の施設1

総合案内



拡大鏡など多数あり

車いす優先席

車いす優先席
その他の施設2

こどものへや

こどものへや

ちいさなこどもたち用トイレ

ちいさなこどもたち用トイレ

親と子の休憩室

親と子の休憩室